東北大学 医学系研究科 認知生理学分野
五十嵐研究室


東北大学 医学系研究科 認知生理学分野 五十嵐啓研究室 助教募集
東北大学大学院医学系研究科 五十嵐研究室 では 助教を1名募集します。五十嵐研究室は2016年よりUC Irvineにおいて研究を行ってきました。
2025年7月より五十嵐が東北大学医学系研究科の国際卓越教授として招聘されたことに伴い、2025年10月より研究室を立ち上げます。
研究分野は、これまで五十嵐研究室が得意としてきた、嗅覚記憶タスク、細胞種特異的電気生理学、神経修飾物質、認知症マウスモデルを用いたプロジェクトを想定していますが、ラボの強みである前頭前野の電気生理学法を用いた精神疾患研究への方向性も考えています。
また、独自プロジェクトの持ち込みも大歓迎です。研究室には生理学担当の助教がもう一名UC Irvine五十嵐研究室より赴任予定ですので、分子生物学・遺伝学に強みのある方であれば良いコラボレーションが進むとも考えています。
興味のある方は、五十嵐までメールでご連絡ください。
2001年 東京大学 理学部 生物化学科卒 (坂野仁 研究室)
2007年 東京大学大学院 医学系研究科 博士(医学)(森憲作 研究室)
2007年 博士(医学)の学位取得(東京大学)
2007年 理化学研究所 脳科学総合研究センター谷藤学研究室 学振研究員(PD)
2009年 ノルウェー科学技術大学 カヴリ統合神経科学研究所
Edvard & May-Britt Moser研究室 博士研究員
2016年 カリフォルニア大学アーバイン校医学部 神経科学・解剖学科 助教授
2022年 カリフォルニア大学アーバイン校医学部 神経科学・解剖学科 准教授
2023年 カリフォルニア大学アーバイン校医学部 神経科学・解剖学科 総長特別准教授
2025年 東北大学大学院 医学系研究科 認知生理学分野 国際卓越教授

中川 達貴 (医学博士)
東北大学 医学系研究科 認知生理学分野
助教
金沢大学で博士(医学)の学位を取得。2020年よりUC Irvine五十嵐ラボにおいてポスドク。2025年より現職。